失業保険は満額受給後に無職でも終了【もらい終わったら手続き無し】

失業保険を満額受給後に無職だったとしても、給付はそこで終了となります。

ハローワークで終了の手続きなどはありません。また、延長の手続きをすることはできません。

失業給付をもらい終わった後の生活に困るという場合は、生活保護を頼ることができます。

失業保険を満額受給するなら、毎月の失業認定で求職活動実績を申告していく必要があります。転職サイトが実施するセミナーを受講する方法なら、1回の受講で1回分の実績にできます。応募や面接がいらないので楽ちんです。

延長したい…失業保険90日終わったら【訓練や扶養の手続き】

満額受給後に無職の場合

失業保険を満額受給後に無職の場合、さらに「何とかハローワークで受給継続する手続きができないか」と考えるかもしれません。

しかし、失業保険を満額受給後に無職であっても、ハローワークはそれ以上の失業手当を給付してくれません。

つまり、失業保険をもらい終わったら、満額受給後に無職であってもそのまま給付終了となります。

知恵袋「満額受給後に無職」

質問:失業保険受給満期でも仕事が見つからず無職の場合、受給期間延長や他に受けれる制度は有りますか?
あと、給付満期後に仕事が決まらず生活ができない場合、どこに相談すれば良いでしょうか?

回答:生活保護くらい。相談は自治体にどうぞ。コロナ延長の対象者であれば、60日分ぐらいは延長になるかと。あとは、職業訓練を希望して、求職者訓練給付金(一律10万円+交通費)の対象条件に当てはまるなら、貰える可能性はある。

Yahoo!知恵袋より

失業保険を満額受給後に無職だったらどうしよう。という心配はYahoo!知恵袋でも見られました。

基本的に失業保険の給付延長というのは無いので、雇用保険加入期間によって算定された給付日数を消化すると終了します。

無職で生活できないときに頼れる制度は生活保護です。

コロナ禍では就職活動が困難になっていたため「コロナ延長給付」が実施されていましたが、現在はコロナ延長はありません。

もし、職業訓練に通う予定がある場合は、ハローワークに相談すれば訓練延長給付を受けることができます。

失業保険もらい終わったら

  • 最後の失業手当が支給されて失業保険の期間は終了する。
  • 失業認定は無くなる。ハローワークに就職活動を報告する必要もない。
  • 就職活動を続けるかどうかは個人の自由。

失業保険をもらい終わったら、ハローワークから最後の手当を支給されてそのまま終了となります。

失業保険をもらい終わった後に就職活動を続けるかどうかは、個人の自由です。

失業保険をもらい終わったら、失業認定は無くなります。そのため、ハローワークに毎月、就職活動を報告する必要は無くなります。

ハローワークで仕事探しを続けることはできます。

失業保険をもらい終わっても就職が見つかっていないときは、就職活動のやり方を見直す必要があるでしょう。

  • ハローワークとは別の方法で就職活動する。
  • 就職活動のやり方を見直して正しく修正する。

ハローワークとは別の方法

ハローワークで仕事探しを続けてきた人もいるかもしれません。とくに求人が少ない地方・地域に住んでいる人は、ハローワークが一番利用しやすかったりします。

しかし、現にハローワークで就職活動してきた結果、失業保険をもらい終わるまで仕事が見つからなかったわけです。

ハローワークとは別の方法で仕事探しすることも考えた方が良いでしょう。

たとえば、インターネットの求人サイトでは、意外と地方の求人も掲載されていたりします。全国規模で求人を扱うサイトを見てみても良いかもしれません。

求人サイトで1社に応募すると1回の求職活動実績にできます。

就職活動のやり方を見直し

転職サイトでは就職活動のやり方や書類の書き方、面接対策などのセミナーを実施しています。

これらのセミナーの講師は転職業界のプロであり、どうすれば選考通過できるか。面接官はどこを見ているか。といったレクチャーを受けることができます。

セミナー自体は無料であり、受講すれば求職活動実績にもなります。転職活動のやり方を見直して、正しいやり方に修正することで就職に近づくでしょう。

満額受給後の延長手続き

失業保険の満額受給後に延長手続きする方法はないかと考えがちですが、原則として失業保険の給付日数に延長はありません。

雇用保険加入期間によって算定された給付日数分が失業手当の限度です。

ただし、職業訓練を受ける予定があれば訓練延長給付を申請できます。

また、扶養者がいる場合は、最後の失業認定のあとに扶養の手続きができます。

もらった後に職業訓練

失業保険をもらった後に職業訓練を受ける予定になっている場合は、訓練延長給付を申請できます。

訓練延長給付をねらって、失業保険の満額受給後に職業訓練に申込んでも手遅れです。

所定給付日数の2/3が支給されるまでに訓練開始しないと、訓練延長給付を受けられないからです。

もらった後に扶養に入る

扶養者がいる場合は、失業保険をもらった後に扶養に入ることができます。

失業保険の最後の認定が終わると、雇用保険受給資格者証に「支給終了」と印字されます。

最後の失業認定の翌日から扶養に入れます。扶養に入るには、雇用保険受給資格者証のコピー(両面)と被扶養者異動届を、扶養者の勤務先の保健部門へ届出します。

まとめ

  • 失業保険をもらい終わったら、満額受給後に無職であってもそのまま給付終了。
  • 無職で生活できないときに頼れる制度は生活保護。
  • 原則として失業保険の給付日数に延長はない。雇用保険加入期間によって算定された給付日数分が失業手当の限度。
  • 失業保険をもらい終わっても就職が見つかっていないときは、就職活動のやり方を見直す必要がある。
  • 転職サイトが実施するセミナーを受講する方法なら、1回の受講で1回分の実績にできる。応募や面接がいらないので楽ちん。